フコク物産ではゴムを中⼼に
樹脂や⾦属など、幅広い製品群を供給。
当社の取り扱い製品のうち主要5分野の製品を
ご紹介いたします。

automotive
創業初期より車両に使用される防振ゴムの取り扱いを行っており、現在も引き続き、防振性能・耐久性の向上を目的とした製品開発と供給を行っています。主に自動車向けの部品として、エンジン周辺に用いられるホースやエンジンカバーなど、車体内部の性能を支えるゴム・樹脂製品を取り扱っており、これらは目立たないながらも車両の安全性・快適性・静粛性を担う重要な役割を果たしています。近年はEV化の進展やモビリティの多様化にも対応すべく、製品仕様の最適化や新たな技術要件への対応も進めています。
-
コネクタシール
自動車関連分野電気コネクタの接続部分に水・湿気・埃などが侵入するのを防ぐために使われるゴム製の密封部品です。コネクタの内部または外周部に装着され、気密性・防水性を確保する重要なパーツとなっております。自動車のエンジンルームなどの過酷な環境でも耐久性を発揮し車両の電装システムを守ります。
-
ワイヤーシール
自動車関連分野電線(ワイヤー)とコネクタ間の隙間を密閉することで電装系を守り、長期間の安定した性能を確保するゴム製部品です。防水以外では防塵、異物混入防止、電線の固定、振動対策で活用されています。主にシリコーンゴムなどの柔軟な素材で作られています。
-
防振ゴム
自動車関連分野エンジンや路面からの振動・騒音を吸収・軽減し、車内の快適性を向上させる役割があります。
また、部品の摩耗や損傷を防ぎ、車両の耐久性向上にも貢献しており、ストラットマウント、エンジンマウント、ボディマウントなど多岐にわたり使用され、快適で安全な走行に不可欠な部品です。 -
ホース
自動車関連分野燃料、オイル、エアなど、様々な液体や気体を車両内に効率的かつ安全に輸送するための部品です。
一例として、燃料ホースは燃料タンクからエンジン、インジェクターなどへ効率的に燃料を輸送する一方で
耐油性・耐候性に優れた特殊なゴムや樹脂でできており、燃料漏れを防ぎ、安定した動作を支える重要な役割があります。 -
樹脂部品
(ダストカバー他)自動車関連分野軽量化、コスト削減、設計自由度の高さから、内外装部品、電装部品など樹脂部品は多岐にわたります。
一例として、ダストカバーはサスペンションの可動部品を外部の塵、泥、水、油分などから保護する部品です。
異物の侵入を防ぐことで、内部部品の摩耗や腐食を抑制し、安全で快適な走行を維持するために重要な部品です。
その他取扱製品
- 熱収縮チューブ
- グロメット
- パッキン
- 多極コネクタ用シール
- シリコーン複合成形品
- 縫製品
- 制遮音部品
- 潤滑剤

INDUSTRIAL MACHINERY
油圧ショベルやクレーン車、道路舗装機械、フォークリフトなどの建設機械向けや、トラクター、コンバイン、田植え機などの農機向けに、高圧ホースをはじめ、防振ゴム、樹脂製品、金属加工品など幅広い部品を供給しています。これらの部品は過酷な使用環境下において高い耐久性と信頼性が求められるため、長年の技術と実績に基づき、最適な部品選定や技術・設計提案を行い、確かな供給体制を構築しています。また、建機業界のグローバル展開に対応すべく、当社も中国、インドネシア、タイへの部品供給を行っており、海外からの調達も可能な体制を整えております。
-
高圧ホース
産業機械分野油圧を動力とする機械(建設機械・フォークリフト・工作機械・農機他)に使用されています。流体を圧送する事で油圧機械などの血管としての役割をしており、圧力は3.5Mpa~35Mpa、内径はΦ6~Φ50まで、金具も標準品や特殊品各種、取り揃えております。簡易加締め機も取り扱っております。
-
建機用 防振ゴム
産業機械分野建設機械の振動や騒音、衝撃を軽減させる為に使用されるゴム部品です。運転席やエンジン、といった大物の振動抑制用やコントロールBOXや各種装置関係の微細な振動を抑制させる用途にもご使用いただいております。カタログ品のみならずオリジナル品でのご提案が可能です。
-
樹脂成型品
産業機械分野建設機械・農機・高所作業車などの運転席内やエアコン用ダクト、フロントのグリル等、各種樹脂成型部品を取り扱っております。インジェクション成型、ブロー成型、圧空・真空成型やRIM成型など、様々な成型方法でご提案が可能です。
-
金属製品
産業機械分野油圧ホース配管用継手や、各種ホース(サクション・リターン・ドレーン・エアー系・水系・燃料系)の固定用クランプ、油圧配管工程用カップリングや、ワンタッチ脱着可能なカプラ等、金属製品各種取り扱っております。
-
制遮音材・吸音材
産業機械分野建設機械にはエンジンをはじめ多くの騒音源があります。それらの騒音を低減させるための吸音・遮音材を取り扱っております。具体的にはエンジン回りやエンジンカバー部、カウンターウエイト部、その他様々な部位でご使用いただいております。音の種類、部位によって、特殊仕様や厚みの指定、装着方法等ご提案が可能です。
その他取扱製品
- ウエザーストリップ
- トリムゴム
- フロアマット
- ビニールチューブ
-
ラジエター配管・
エアー配管用の成型ホース -
マフラーの水抜き用の
テフロンチューブ -
ハーネス防水用の
熱収縮チューブ

infrastructure
鉄道分野では鉄道車両や軌道用防振ゴム、通信アンテナ用樹脂成形品、金属加工部品などの高機能部品を展開し、安全性・快適性・保守性の向上に努めております。また、住宅・建築分野では、遮音材や断熱材、制振ダンパーを通じてQOLの向上、防災・減災対策の一翼を担っています。さらに、光学部品や、通信・電子基板実装やケーブル製作、各種成形品のOEM受託も行い、多岐にわたる分野での活用実績を重ねています。
-
※住友理工株式会社 提供 鉄道車両用部品
インフラ関連分野鉄道車両用の防振ゴムをはじめ、通信アンテナ用の樹脂成形品や軌道材料の高分子系材料品、金属加工部品などの高機能部品を提供しております。安全性・快適性・保守性の向上に貢献し、国内外の鉄道インフラを足元から支えています。
-
※住友理工株式会社 提供 木造住宅用制震システム
インフラ関連分野戸建住宅向けに最適化された制振装置「TRCダンパー」は、地震発生時のエネルギーを効果的に吸収し、建物全体の揺れを軽減いたします。新築はもちろん、既存住宅にも対応可能で、安心・安全な住まいづくりに貢献しております。繰り返しの地震にも耐える信頼性の高いソリューションとして、多くの住宅メーカーや工務店に採用されております。
-
レーザー用光学部品
インフラ関連分野求められる光学部品を、光学設計から材料調達、加工、検査まで一貫体制で提供しており、厳格な品質基準を求める装置メーカーの信頼に応えています。国内外の製造現場で使用される各種レーザー装置への採用実績も豊富で、高性能・高信頼の光学ソリューションとして高く評価されております。
-
EMS電子基板受託加工
インフラ関連分野多品種・小ロット生産に柔軟に対応する電子部品実装サービスを展開し、実装から外観検査、組立、出荷検査までをワンストップで対応できる体制を整備しております。自社のハーネスASSY製品と信頼のできる提携先との連携によって、通信デバイスなどの精密電子機器に、高信頼・高付加価値のソリューションを提供しております。
-
OEM各種成形品受託加工
インフラ関連分野ゴム、プラスチック、FRP、金属など、多様な素材に対応した成形・加工部品を取り扱い、用途や仕様に応じて最適な加工方法をご提案いたします。試作から量産、品質検査、納品まで一貫した対応が可能です。ネットワークを活かし、お客様の設計・開発パートナーとして、高機能かつコストパフォーマンスに優れた製品を提供しております。
その他取扱製品
-
鉄道車両用内装部品・
通信機器用部品 - ホーム先端転落防止ゴム
- 鉄道軌道用防振ゴム
- 鉄道軌道用保守メンテ用部品
- 通信アンテナ用大型成形部品
-
産業用超小型USBカメラ
「Mileva」 -
プラスチックへの
導電加工技術「STポリ」 -
高耐食性コーテイング
「スーパーFAコート9000」 -
重量床衝撃音対策用ダンパー
「ダンプロ」 - 制振材「ハネナイト」
- 衝撃吸収材「ソルボセイン」
-
圧縮永久ひずみゼロ
「スーパーセットフォーム」 -
窓用高透明遮熱・断熱フィルム
「リフレシャイン」 -
超薄型断熱材
「ファインシュライト」 -
LTE通信用モジュール・
Wifi用通信ドングル -
通信機器用電源・
給電用ネクタケーブル - 無線通信機器用電子基板

OFFICE AUTOMATION
複写機やプリンターの給紙・排紙や画像転写部に用いられるゴムローラーを中心に、電気抵抗や摩擦係数・耐久性など各お取引先様と開発段階から情報交換を行い具現化し供給しています。給紙ローラや耐熱性を活かしたシリコンローラ、インクチューブ、ハーネス、ケーブル、FFCなども取り扱い、素材・構造の提案から多品種小ロット生産まで対応可能です。高品質な国内生産体制により、ソリューションパートナーとしてお取引先様の多様なニーズに応えています。
-
給紙ローラ・転写ローラ
OA機器分野プリンターが用紙を機械に送り込む際に最初に使用するゴムローラとなります。用紙を1枚ずつ確実に送り込む役割を担い、プリンターの高速化や高耐久性などお客様の多様なニーズに応え、ゴムの硬度や摩擦係数、紙粉対策材料に対応しゴムの材料から表面形状までご提案が可能です。
-
シリコンローラ
OA機器分野プリンター内部で紙送り用のゴムローラとして使用されております。特に電子写真技術で熱をかけた定着後の部位にシリコンの特性を活かし耐熱性を有するローラとして採用されております。本体の紙送りやADFにもご使用いただき金属軸や樹脂芯にも対応しております。
-
ワイヤーハーネス
OA機器分野プリンター、複合機の内部配線に使用される電線です。主に電源供給と信号通信に必要な複数の電線を束にした集合部品で、人間で言う血管のように機器の隅々まで張り巡らされております。現在は海外工場で製造される傾向がありますが、弊社では日本国内でも生産し、多品種小ロット、短納期を実現しております。
-
ケーブル
OA機器分野プリンター・複合機の内外部に使用される電線です。多機能化に伴い仕様が多様化する中で、D-SubケーブルやUSBケーブルなど、お客様の要望に応じたコネクタ形状、長さで供給しております。また、電源ケーブルは世界各国で仕様が異なりますが多品種に対応しております。
-
FFC
OA機器分野プリンター、複合機の内部配線に使用される電線です。薄く平たい複数の導体を並べ、上下をPET素材の絶縁フィルムで挟み込んだ薄く軽量な平型ケーブルで、柔軟性があり繰り返し折り曲げられるなどフレキシブルな取り回しが可能なため、プリンター、複合機の小型化に貢献しご採用頂いております。
その他取扱製品
- 熱収縮チューブ
- 静電資材
- 除電ブラシ
- バスケット
- インクチューブ
- カットワイヤー
-
特殊金属加工
(MIM、ダイカスト、焼結)

bio/healthcare
微量の液体を精密に制御・分析できる特性を持つマイクロ流路チップを提供しており、医療検査、バイオ研究、環境モニタリングなど幅広い用途で活用されています。また、診断・分析用装置の開発・販売や、体圧測定システム、心肺蘇生訓練用の評価装置、睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングシステム、AIを使用した見守りシステムなどを展開しており、医療・介護分野やヘルスケア分野、産業衛生分野における様々な社会課題解決に寄与しています。
-
マイクロ流路チップ
医療・ヘルスケア
(IOT)分野マイクロ流路チップは特に化学分析の際に多く利用されており、PCR検査等の医療・診断・バイオ分野だけではなく水質調査等の環境分野や、食品衛生分野にも幅広く利用されます。弊社はPDMS材がメインとなりますが、COP、PMMA、PC等の硬質樹脂の流路チップの実績も多数あります。
-
生体模倣システム(MPS)用細胞培養デバイス
医療・ヘルスケア
(IOT)分野MPSは生体組織や臓器の微小な環境を模倣したモデルを用いて、薬物の効果や安全性を評価する技術です。MPSの可能性として、【創薬における活用】【個別医療への貢献】【希少疾患の研究】【動物実験の代替】が期待されています。
-
SRソフトビジョン
医療・ヘルスケア
(IOT)分野柔軟導電性エラストマーのスマートラバー技術を応用して開発された体圧測定器です。医療・介護の褥瘡予防のための体圧測定や、リハビリにおけるバランス評価、椅子やマットレスなどの製品開発におけるスピーディな可視化、評価検証などに最適です。
-
SSクッション
医療・ヘルスケア
(IOT)分野身体の圧力を細分化する床ずれ防止用エアクッションです。Truss Air Spring ® 左右交互にピン溶着した吊り構造で、三関係の集合体であるトラス構造により圧力を分散する特殊エアセル構造のクッションで、長時間の「座る」負担を軽減し、褥瘡リスクを低減します。
-
しんのすけくん
医療・ヘルスケア
(IOT)分野胸骨圧迫(心臓マッサージ)の訓練をサポートする評価システムです。圧迫の深さ・速さをリアルタイムでフィードバックし、効果的な心肺蘇生トレーニングを実現します。JRC蘇生ガイドラインに基づいた要求項目別の評価によって、誰でも簡単に、質の高い胸骨圧迫訓練が可能です。
その他取扱製品
-
SASスクリーニング機器
「VINSTA RING」 -
ソーラー充電式ヘッドホン
タイプ集音器「Estus」 -
送液用ポート
(ピペットポート) -
樹脂切削流路チップ
(COP、PC、PMMA他) - 4インチシリコンレジスト鋳型
-
診断・分析用装置
(プロトタイプ用)